カエル母さん!ときどき柴犬

子どもたちと柴犬兄妹との、楽しい日々がつまった漫画ブログです。

星座&干支で一喜一憂シリーズ続編です⬇︎前回まではこちら 褒められてちょっと嬉しい…☺️どうやら干支と星座の組み合わせで、強さが決まるらしいよ! そうよ私は蠍座の女〜🦂♪ヘアバンドも次男流に褒めてくださいました  世代的に「星座」と言ったらこの漫画✨真紅 ...
続きを読む

星座に引き続き次男、いよいよ干支の存在に気付きました🐍令和キッズは年賀状をほぼ書かないだろうし干支は馴染みがないのかもしれませんね〜🤔星占いが気になる次男 長女よ、今そこで弟を笑う貴女の過去を母は知っている…そしてその気持ち、母にも覚えがあるのです(乙女座 ...
続きを読む

前回に引き続き、次男の星占いネタです⭐️毎日運勢が気になるの〜⬇︎星占いにショックを受けた前回 惜しい!カメ違い!確かに「水瓶🏺」は馴染みがないし知らないのも無理ないかも😅となると自分の星座「天秤⚖️」も分かっているのかどうか…怪しい。クイズでも我が道を行 ...
続きを読む

寒い週末になりましたね💦わが家付近では朝方雪がチラつき、子供たちが「雪だーーー!」 と大騒ぎでした❄️雪多めの地域の方、どうかご安全にお過ごしください😌 占いの結果に、小躍りしたりガッカリしたりと朝から賑やかです🐸まぁ数分後には忘れてるんですけどね…😂純粋 ...
続きを読む

もう1月も終わりますが…前回に引き続き、年末の話です前回は大掃除の話 なるほど〜年の数だけ鐘をつく、というわけですね!うーん、過酷ーーーー!⬇︎この時は図書館の真実を知りました 【最近買ったもの】1代目ゆたぽんを次男に奪われたので自分用に買いましたレンジでゆ ...
続きを読む

なんだか毎回言ってますがお久しぶりです…1月も下旬ですが、今ごろ年末大掃除の話です😅フィルター取り外し、取り付け係は長男です(中1男子、スクスク成長しております)子どもが小さい頃も掃除がはかどらなかったけど犬もなかなか妨害してきますな!まぁそれらも含めて可 ...
続きを読む

あと数分で年明けですが滑り込みで年末ネタです(遅すぎる)1つ目は「クリスマスツリー片付けた?」でも可わが家は先ほど片付けました😂年内に片付けたよ! ヤッタネ! 現在、年末特番のチャンネル争いで年末ギリギリまで兄弟喧嘩しておりますテレビぐらい静かに見てくれぇ ...
続きを読む

新作LINEスタンプ できました!今回はゆるめの敬語と、 冬や年末年始に使えるスタンプになっております! いつもの日常にどうぞ冬のスタンプもあります年越しにいかがですか〜お正月に是非冬休み、こうなる予感しかしない 休みの最終日に是非使っていただきたい⬇︎新作LIN ...
続きを読む

12月も半ばで本格的に寒くなってまいりました天気予報には、おなじみの「☀️☁️☂️」に加えてあのマークが登場してきますねぇ〜次男5歳のころの話ベビーカレンダーより過去記事ですそんなわけでもうすぐクリスマスです🎄サンタさんのプレゼント手配も大詰めですね!(わが ...
続きを読む

少しずつ寒くなってきましたね❄️庭で遊んで被毛がすっかり冷たくなる「冷え柴」で冬を感じる今日この頃です農家さんが育てた野菜よりもその辺の草の方が美味しいって言うのかい???ときどき草を食べるのは兄蔵だけで、妹子は食べません兄蔵、食いしん坊だからかなのか? ...
続きを読む

薄着派キッズの保護者の皆さま今日もお疲れさまです!本日はそんな「寒くてもひとり薄着」の数少ないメリットをご紹介しますよ〜🐸✨ベビーカレンダーより過去記事です 落ち着いた秋らしい色合いの装いのなかで白く輝く半袖Tシャツ!おかげで大勢の生徒の中からすぐに見つけ ...
続きを読む

昨日、急な寒さに震えた仕事帰り半袖で颯爽と歩く少年を見つけました。そんな季節がやってきましたねぇ…🍂ベビーカレンダーより過去記事ですこの話から数年経ち、長男は中学生になっておりますがまだまだ立派な「薄着派」 です😅その話はまた、近いうちに描きますね〜🐸薄着 ...
続きを読む

★次男、4歳の頃の話う〜んこんな頃もあったわ…ベビーカレンダーより過去記事ですそして現在は距離感を誤っているこのあと「ガウッ💢」っと怒られてました💦もうずっとこんな感じ よ、良すぎる…[JuiceLabs] エコバッグ 折りたたみ 大容量 コンビニバッグ 買い物袋 柴犬の神 ...
続きを読む

おはようございます🍁急に涼しくなって、突然の秋感に戸惑っております😅衣替えもようやく完了かな…昼間は体を動かすと汗ばむこともあるので半袖がいいのは(ちょっとだけ)分かるんです。ただ、穴が空いた服を着るのはやめてくれぇ〜!ちなみに穴あきズボンは気に入ってい ...
続きを読む

11月1日は「犬の日」ということで数日遅れましたが、柴犬スタンプを作りました! よく使う言葉や喜怒哀楽いろいろ、使いやすいスタンプになっております✨ゆる〜い敬語なので、誰にでも送りやすいですよ。  知り合い以上、友達未満のママさんなど「タメ口はちょっと早いけ ...
続きを読む

小3次男まだまだスベスベモチモチお肌ですチクチクの髭と子どものやわやわほっぺ……🦔🍑うん、なかなかのダメージだろうなぁ😅そして「かおがけずれる!」は言い得て妙。この季節じゃなくてもコレに関しては年中困ってる これ塗りたくって綿の手袋つけて寝ると指先が復活し ...
続きを読む

更新が遅めですみません💦★次男、小学生になったばかりの頃の話ベビーカレンダーより過去記事です忍法ってアレですか…? あの忍者が使うやつですか?たしかに、大人になればできることは増えるけどそれはちょっと…無理だと……思うの。 「毎日走る練習をしたら、忍者み ...
続きを読む

さすがにもう秋かな〜と思ってたらまだ30度越えの日がありそうですね…今週もぼちぼちがんばります⬇︎初めての方はこちらからどうぞ「見てはいけないものを見てしまった!」こんなところでも成長を感じます(ちなみに長女、普段はちゃんと脱衣所で着替えてます)意外なとこ ...
続きを読む

残暑がかなり厳しいですが、いかがお過ごしですか?あと少しでちょっと涼しくなるようなので耐えましょう…🥵 今日はいろいろ楽しいドッグランの話です♪緑に囲まれ、ほどよい感じに草木が茂るドッグラン。確かに虫探しには最適な場所なのかもしれない… ⬇︎犬にもヒット ...
続きを読む

まだまだ暑いし、夏の虫の話題もセーフよね⁉︎間が開きましたが前回の続きです⬇︎避けられない強制イベント 地域によっては「駅前にクワガタ」は珍しくないのかもしれない…(私は見たことないけど)虫好き男子は、常に虫レーダーを張り巡らせているのか「こんな所で?」と ...
続きを読む

夏休み、いかがお過ごしでしょうでしょうか。かなり更新滞ってしまいすみません💦日中暑すぎて虫捕りもままならず…外で活動する虫好き男子には堪える夏ですが次男、今年も精力的に活動中です! ⬇︎こちらの続きです。虫に配慮できる男、次男✨ じゃあ外で飼育すれば良いの ...
続きを読む

子育て漫画と柴犬漫画を描いてます!ときどき昭和の思い出を振り返ります☺️⬇︎初めての方はこちらからどうぞ★長男、小学生(多分中学年くらい?)の頃の話ベビーカレンダーより過去記事ですうん確かに、改めて教えたことはなかったけども。 そして「タダで貸しちゃった ...
続きを読む

子育て漫画と柴犬漫画を描いてます!ときどき昭和の思い出を振り返ります☺️⬇︎初めての方はこちらからどうぞ間が空いてしまいすみません7月ですが今日も6月の話です虫好き男子、虫捕りに勤しむ毎日です。林や薮に潜む危険な虫や植物対策ですって!上は夏らしく半袖ですが ...
続きを読む

子育て漫画と柴犬漫画を描いてます!ときどき昭和の思い出を振り返ります☺️⬇︎初めての方はこちらからどうぞもう7月ですが、6月の話ですあのシーズンがやってきましたよ!今まで、捕まえた虫は何でも家へ連れ帰っていましたが今年は聞いたことのない言葉が!虫の気持ち( ...
続きを読む